事例検討やロールプレイを取り入れた放射線教育プログラムの実施と評価:保健師学生の学びから
多喜代健吾 北宮千秋 山田基矢 大森純子
誌名:保健科学研究 第12巻2号 pp15-22
公開日:2022/03/31
Online ISSN:1884 6165
論文種別:報告
キーワード:保健師教育,放射線教育プログラム,ロールプレイ
本文:
PDF(0.4MB) FREE
要旨
事例検討やロールプレイを取り入れた放射線教育プログラムの評価および実施後に学生が役立つと認識した学びを明らかにする。方法:対象は大学において保健師免許取得を目指す3年次学生16名とした。プログラムは@放射線の基礎,A関連法規と保健活動,B事例検討,Cロールプレイから構成された。プログラム実施後に学びの到達度や実施方法等ついて質問紙調査を実施し,その場で回収した。プログラムは2017年12月に実施した。結果:プログラムの学びの到達度,実施方法等の評価は総じて高かった。特に事例検討・ロールプレイの内容に関する項目の平均値はすべて4.5(範囲:1‐5)以上と高かった。学生が役立つと認識した学びとして【本心を引き出す傾聴の大切さ】や【住民の価値観や文化を尊重】することなどがあった。考察:プログラム目的は概ね達成されたと考えられた。本プログラムは,放射線に関する基礎知識の獲得に有効であることが示唆された。