本文へスキップ

青森県の地域医療・福祉の発展に貢献する。

お問い合わせはTEL.0172-39-5905

〒036-8564 青森県弘前市本町66−1

保健科学研究第13巻2号Health science research vol:13 No2

全文

保健科学研究第13巻2号 全文ダウンロード FreePDF(5.4MB)
     

目次

pp 1-9 原著
CTの肺野イメージにおける深層学習を用いた再構成法の有用性に関する基礎的検討:ファントム実験

坂本颯 工藤幸清 阿保淳 荒井僚太 千田真由香 野呂朝夢祐 小山内暢 對馬惠 柏崎碧 森田竹史 成田将崇

Abstract Free本文PDF(1.3MB)

pp 11-18 原著
IVR室内における鉛板使用による床からの散乱線量低減効果の検討

阿保淳 工藤幸清 荒井僚太 坂本颯 千田真由香 野呂朝夢祐 小山内暢 對馬惠 小宮睦弘 葛西慶彦 成田将崇

Abstract Free本文PDF(1.4MB)

pp 19-26 原著
看護師の職業性ストレスとレジリエンスの実態

高橋裕子 冨澤登志子 三上佳澄 北島麻衣子 佐藤真由美

Abstract Free本文PDF(0.6MB)

pp 27-33 原著
食事中のナトリウム含有量の簡便な測定法

中島里美 伊藤春香 宮地博子 玉田真梨菜 木田和幸

Abstract Free本文PDF(0.7MB)

pp 35-42 報告
妊婦の視点から見た健康診査における助産師の課題

鎌田璃沙 早狩瑶子 梨一彦 三崎直子

Abstract Free本文PDF(0.7MB)


第9回保健科学研究発表会抄録集 FreePDF(1.2MB)

【特別講演】
動作を見える化するシステムの紹介とその活用〜臨床経験に基づく暗黙知から,講義や研究など形式知への展開〜

 弘前医療福祉大学 教授 岩間孝暢

【一般講演】
1.深層学習によるCT画像再構成法の肺野における有用性の検討

 ○坂本颯 工藤幸清 阿保淳 荒井僚太 千田真由香 野呂朝夢祐 小山内暢  對馬惠 柏崎碧 森田竹史 成田将崇

2.IVR室内における空間線量分布図及びジオメトリ表示のシステム化

 〇荒井僚太 工藤幸清 阿保淳 千田真由香 坂本颯 野呂朝夢祐 小山内暢 對馬惠 小宮睦弘 葛西慶彦 成田将崇

3.本気で考える原子力災害医療派遣チームの効率的派遣調整フロー

 ○雪田尚椰 辻口貴清 細川洋一郎 伊藤勝博

4.高齢2型糖尿病患者におけるミオスタチンの動態

 ○柳町成志 丹藤雄介

5.カルシウムの摂取時刻とミネラル及び骨吸収マーカー(NTX)の尿排泄リズム

 ○前田朝美 齋藤望 出口佳奈絵 加藤秀夫

6.軽度の脳卒中麻痺手に対する随意運動介助型電気刺激装置を用いた介入効果

 ○木田愛子 藤原健一

7.臨床実習指導者と学生が感じる臨床実習形態別のメリット

 ○柏崎勉 藤原健一 佐藤彰博 土澤健一

8.作業療法士および言語聴覚士養成課程大学生の職業的アイデンティティと主体的な学習の関連
 ○須藤美香 平岡恭一 石井陽子

9.コロナ禍におけるシミュレーション演習の学生間共有による学修の試み

 ○山崎千鶴 三浦美環 西沢義子

10.地域における吃音のある児童生徒への対応の実態と支援のためのニーズに関する調査―A市養護教諭および保健師を対象として―

 ○小山内筆子 藤原健一 成田秀美 戸沼由紀 千葉美穂 土澤健一

Health Sciences Research保健科学研究会

〒036-8564
青森県弘前市本町66−1
TEL 0172-39-5905
FAX 0172-39-5912